商品名
【兜・収納】5S-9A
ここがポイント!
通常より鍬形(角の名称)を長くして迫力を出しました。
あざやかな紺糸がワンポイントで映えます。
合わせ鉢とは、当時の技法で、鉢を少しずつ重ねて円状に合わせた鉢を示し、
刀の衝撃を分散させ、防御力を高めていました。
魔除けの赤、闘志を表す赤、大将のみが着用を許された赤・・・
平安当時、赤糸の兜は様々な意味合いを持ち、重宝されてきました。
正絹の糸で仕上げています。
高級金箔に、力強い龍の蒔絵を描いた、みやひでオリジナルの収納箱です。
タイプ:収納飾り
サイズ:横幅41×奥行25×高さ49