商品名
【兜・平】5H-10A
ここがポイント!
赤は赤でも、エンジがかった色合いで、濃淡を表現しています。
糸は素掛けといって、軽量で動きやすさを追求しているため、最低限で用いています。戦国期ではよく使われていたものです。
日輪とは一日の成長の輪をさし、日々大きく育ってほしいという願いのあらわれです。
ふくさ(兜にかける布)が特別製で、お子様のお名前を金刺繍で、誕生日がプリントで入ります。
フローリングにもぴったり合う、木目白木調の飾り台です。
タイプ:兜平飾り
サイズ:横幅45×奥行45×高さ42