BLOG
ブログ
2017.01.31
有職織着とは、平安時代の貴族のお衣裳です。
位の高い方しかお召しになれない有職織着は、
お子様、お孫様が将来位の高い方へ嫁ぎますようにとの願いが込められます。
お内裏様とお雛様の間に置かれる三宝とは、お内裏様とお雛様のお二人をつなぐ意味合いがあります。
飾り金具がついた木製のお道具は高級感があり、温かみを感じます。
2017.01.30
オーガンジーの着せ付けにビーズやレースをあしらった、一つ一つがたった一つのお雛様です。
お内裏様、お姫様がお揃いのお衣裳です。
縫製、着付けも大変美しく見栄えがするお雛様です。
2017.01.29
立雛の木目込人形です。
優しいお顔立ちです。
お内裏様も優しく微笑んでいます。
2017.01.28
お人形にはいろいろなお顔がございます。
みやひでではお顔にこだわって品揃えしております。
お客様のお気に入りのお顔を見つけてください。
2017.01.27
最近お問合せがございます、立雛の木目込人形です。
小さいスペースに飾ることができ人気です。
2025.07.30 8月 静岡店 営業日のご案内
2025.07.30 8月 富士店 営業日のご案内
2024.10.03 新作商品を少しだけご紹介します!!
2024.10.03 2025年度 新作展示オープンまであと1か月!!
2023.01.31 2/4(土)静岡朝日テレビ「とびっきり静岡土曜版」に出演します!