2019.04.25
営業時間のご案内です
おはようございます(^○^)
5/4をもちまして、今年度の節句人形の販売を終了させていただきます。
沢山のお客様に御来店して頂き、誠にありがとうございました(*^-^*)
尚5日・6日お休みをいただきます。
7日以降の営業時間につきましては、平日のみ10:00~17:00の営業に切り替えさせていただき
ます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2019.03.19
完売商品続出です
こんにちわ(^○^)
毎日沢山のお客様にご来店いただき、誠に嬉しく思います(*^-^*)
広告商品もいくつか完売商品もでていますが…
オススメ商品はまだまだありますよー!!
鎧・兜・大将・鯉のぼり…お客様にあった商品がきっと見つかるはずです!!
収納・ケース・高床台・平台飾り…お客様のおうちにあった飾り方をご案内いたしますので是非ご来店くださいませ。
3/31までは19:00まで営業しております(^^♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^○^)
2019.03.13
営業時間のご案内
こんにちわ(^○^)
連日沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございます。
完売商品も増えてまいりました!!
お早目のご来店をお待ちしております(^^♪
ここで、4月~の営業時間のご案内をさせていただきます。
4/1~4/30 10:00~18:00
5/1~5/4 10:00~17:00 までとさせていただきます。
尚3/31までは、10:00~19:00までの営業となります。
沢山のご来店お待ちしております(*^-^*)
2019.02.08
五月人形の展示のご案内です(^○^)
こんにちわ(^○^)
ここ数日、五月人形のお問合せをたくさんいただきます。
お電話でも、展示時期のご案内をさせていただいておりますが、こちらでもご案内させていただきます。
今月の2/18~展示の方を切り替えてまいります。
全ての商品が出揃うのは、22日を予定しております。
22日にはチラシの方も入ります。
より良い商品はお早めにお求めください(^_-)-☆
静岡店・富士店同時開催です☆
皆様のご来店お待ちしております(^^♪
2018.11.09
これを目安に準備OK! ひなまつりまでのスケジュール
この時期は新作が入荷して、最も種類が豊富です。早めにお店に足を運んで、チェックがおすすめです。
お雛さまは縁起物。みやひでは、配送の日取りも大安や先勝など、 ご希望の日取りでお届けします。★初節句の場合には、1月から飾っても大丈夫です。
お雛様を飾る時期は、立春(節分の翌日、2月4日ごろ)から2月中旬にかけてが良いと言われています。 節分で豆まきをして厄を払ったあとに飾る流れになります。
遅くとも、ひな祭りの一週間前までには飾り付けを済ませるのがベストです。こだわるなら、大安の日に飾るのがおススメです。
2019年2月の大安:
2月4日(月)
2月9日(土)
2月15日(金)
2月21日(木)
2月27日(水)
お雛さまを囲んで写真をとったり、楽しくお祝いしましょう。余裕があれば、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、ひなあられなども用意すると、伝統的で豪華なお祝いになります。
3月3日が終わったらお片付け。初節句の場合は、中旬くらいまでは飾っても大丈夫です。お人形は湿気にとても弱いので、晴れた日にしまってあげてください。
大半の事柄には意味合いがありますが、絶対にこうしなければならないという決まり事はありません。
予定通りにいかなくてもナーバスにならなくて大丈夫。ひな祭りで一番大切なことは、成長を願う気持ち。
楽しく、あたたかなひな祭りを迎えてください!